2016年8月17日配信 | 青い森クラウドベースメールマガジン<2016.8.17号>│メルマガジンバックナンバー│青い森クラウドベース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■◇青い森クラウドベースメールマガジン◇■ <2016.8.17号> このメルマガは青い森クラウドベースが発行しています https://aoimoricb.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当メールマガジンは、青い森クラウドベースのWebページからセミナーお申し込 みやお問い合わせ頂いたお客様、青い森クラウドベース及び業務委託を受けた 青い森クラウドベース営業担当と名刺交換をさせて頂いたお客様、青い森クラ ウドベースが主催、共催、協賛するセミナー、イベントにご参加して頂いたお 客様に送付しております。 ※配信停止方法や配信対象等については、このメールの末尾をご覧ください。 ---------------------------------------------------------------------- こんにちは。青い森クラウドベースメールマガジン事務局の深沢 万佐子です。 日本時間の8月6日(土)に開幕したリオ五輪。時差が12時間ありますので、連日 の深夜早朝応援で睡眠不足が辛くなってきたころでしょうか。でも、選手が頑 張っている姿をみると、自分も頑張ろうと元気をもらいますね。既に多くのメ ダルを獲得している日本ですが、個人的には今日から始まる女子ゴルフが楽し みです。4年後にはこの熱気が日本に!と思うと、今から待ち遠しいですね! ▼リオ五輪、NHKの放送予定まとめ。開会式・サッカー・競泳の日程と時間は? http://goo.gl/gEhdRQ(上記まとめサイトに遷移します) ▼東京五輪東京五輪の追加種目が正式決定 野球・ソフトなど5競技18種目 http://www.j-cast.com/2016/08/04274473.html 今月号のメルマガもどうぞよろしくお願いします。 ■□――――――――――――――――――――――――――――――――― INDEX ―――――――――――――――――――――――――――――――――□■ 1.青い森クラウドベースからのお知らせ ◆入札案件でアシストしています!! 2.イベント・セミナー情報 ◆8月26日(金)OSSとクラウドを活用したBCP対策セミナー@東京秋葉原 開催 3.パートナーからのお知らせ ◆株式会社 ビー・プラネッツより「変化に対応できる強いソリューション」 4.東大大学院教授 江崎浩コラム 5.NEWS ◆データセンターに関するニュースをお知らせします! ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ 1.青い森クラウドベースからのお知らせ ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ <入札案件でアシストしています!!> 入札案件でのご協業のお話しを多く頂いております。7月、8月も多くのご発注 をいただきました。地域としては、東京都、千葉県、三重県からのご発注とな りました。勿論クライアント様のご提案で勝ち抜かれた訳ですが、私どものデ ータセンターのセキュリティレベル、省エネルギー、低コストが少なからずも ご評価いただいた結果となりました。私たちは、クライアント様、エンドユー ザー様の為に最大限の努力をしてまいります。他社との差別化やコストメリッ トにご協力出来ればと思っておりますので、是非、皆さまのご提案の中に青い 森クラウドベースを入れて頂ければと思っております。 ▼お問い合わせ/資料請求など https://aoimoricb.co.jp/inquiry/?mm=160817_1 ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ 2.イベント・セミナー情報 ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ ┌────────────────────────────────── │ 8月26日(金) 「OSSとクラウドを活用したBCP対策」セミナー │ Oracle - SQLServeをPostgreSQLへレプリケーション!! @秋葉原開催 └────────────────────────────────── 当セミナーでは、遠隔地への高速バックアップシステムや、マルチサイト・マ ルチマスタなどの高度なシステム連携を実現するデータベースレプリケーショ ンの手法について、事例を交えながら分かりやすく解説いたします。 また、オープンソース(OSS)スペシャリストをお招きし、最新のOSSトレンド の他、導入メリットをご紹介し、OSS導入に関する不安や課題を解決いたします。 是非、お誘いあわせの上、ご参加ください。 =================================== 【開催概要】 日時:2016年8月26日(金)15:00~17:30(14:30 受付開始) 会場:富士ソフトアキバプラザ 6F セミナールーム2 <住所> 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル [アクセスマップ] http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/map.html 費用:無料(事前申込み制) 定員:30名 講演(1):「OSS最新のトレンド」 株式会社日立ソリューションズ 吉田 行男 講演(2):「コストダウンのためのオープンソース系DB活用術」 株式会社デジタルデザイン グループリーダ 酒井 利之 講演(3):「プロジェクトマネジメントオフィスご支援内容について」 日本ウェブサービス株式会社 取締役 東京支社長 松岡 竜邦 講演(4):「青い森クラウドベースの特徴とメリット」 青い森クラウドベース株式会社 専務取締役 宮本 啓志 =================================== ▼セミナーの詳細、お申し込みはこちらから https://aoimoricb.co.jp/event/articles/20160826.html?mm=160817_2 ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ 3.パートナーからのお知らせ ~最新情報をお知らせ~ ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ ┌────────────────────────────────── │ 株式会社 ビー・プラネッツより「変化に対応できる強いソリューション」 └────────────────────────────────── 当社は、主な事業として公共システム(消防、防災)、ECサイト構築、Webサ イト構築、放送通信系など多種多様なシステム受託開発(要件定義~システム 設計~開発~運用・保守まで)を行っております。 また、各種製品販売及び導入サポートなどのサービスも展開しており、現在主 流となっているのが「Attack Board(アタックボード)」を含めた関連製品で す。これは、株式会社アグリーメント(製造開発元)製品で、当社も2012年よ り販売パートナーとして製品導入サポート及び販売を行っています。 今回、新たに青い森クラウドベースとのビジネスパートナー契約を結ぶことに より、お客様からの要望が強い「Attack Board+クラウド」での利用環境を整 え当社としての新たなサービスとして提供していきたいと考えております。 また、最近需要が多くなっておりますEC構築サービスにつきましても同様に、 当社として青い森クラウドベースを利用したEC構築及びデータセンターサービ スを新たなメニューとして、お客様ニーズに応えた事業展開を進めて行きたい と考えております。 <<当社がご提供する「Attack Board(アタックボード)」製品のご紹介>> 【Attack Board】 Excel統合運用管理ソフトウェアAttack Board(アタックボード)は国内のほ ぼ全ての業種業界におけるリーディングカンパニーで導入され、実績をあげ ています。業務を変えずに業績が変わるなど、あり得ない・・・そんな常識 を覆すのがAttack Boardです。現在、9割近い企業で予算系業務、売上管理、 在庫管理、経費精算等々の業務でExcelが利用されています。 Excelは非常に便利な為、専用システムで開発しきれていない業務をカバー する為に利用されるケースが多いからです。 Attack Boardを導入するだけで、Excelデータ配布・集計の自動化が実現し その結果、事務関連コストが驚くほど削減され、業務効率化を図れます。 【マイナンバー対応:My Attack Board】 数多くの企業の管理会計支援システムで稼働している Attack boardのテク ノロジーを応用して、皆様が現在お使いの人事給与システムにAdd Onするだ けで簡単に安全にマイナンバー対応を実現するのが、マイナンバー用アプラ イアンスサーバー[My Attack Board]です。 Attack Boardのテクノロジーが、マイナンバー対応を安全・簡単に実現します。 【その他サービス】 ☆メールでエクセルの自動集計が実現? 『Attack Board for Mail』 ☆売上管理、損益管理のリアルタイム化を実現!! 『AB Live』 ☆予算管理システム、経営管理システムをWEBで作成できる!! 『Attack Board for WEB』 上記の製品及びサービスを含め、本内容につきましてご興味・ご関心がおあり であればご気軽にご相談ください。 お客様が想い描く、“こんな事ができたら・・”“あんな事ができたら・・” を創り上げ、お客様に御満足頂ける総合的なソリューションサービス企業を目 指してまいります。 ◆株式会社ビー・プラネッツ http://www.bee-planetz.com/ ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ 4.東大大学院教授 江崎浩コラム ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ <2016.8> 『青森ねぶた』を満喫することができました。青い森クラウドベースの長内社 長のアレンジに大感謝です。いつも、この時期はWIDEプロジェクトのボード合 宿と研究室の夏合宿があって、ほぼ不可能なスケジュールになっていましたが、 今回は、たまたま、2つの合宿(両方とも札幌で開催)の合間で、青森に行くこ とができました。 名人が監修作成された巨大ねぶたから、可愛い小さなねぶたまで、いろいろな ねぶたと、素晴らしいねぶた囃子(太鼓、笛、鉦)の行進でした。自治体関係・ 学校関係・企業関係・非営利団体など、青森の街を構成する「マルチステーク ホルダー」から、老若男女のみなさんが楽しく踊り・謡い・奏で・操舵をされ ていました。まさに、今、インターネットの世界とそれを前提にした デジタル エコノミーのガバナンスの見本のようだなとも思いながら、各ねぶたについた ロゴなどもエンジョイさせていただきました。 また、一方で、ねぶたの企業スポンサーは、ねぶたの歴史のなかで、どう変化 してきたのかなぁということも気になりました。ねぶたに参加してた中高生が、 働き盛りになるときには、どのような企業が、ねぶたの 企業スポンサーになっ ているのでしょうか。内閣府が進めている総合科学技術イノベーション戦略で は、すべての産業が、IT/ICT技術によって融合と破壊的イノベーション (Disruptive Innovation)を経験するとしています。 2020年そして2030年のビジョン(これを、Society 5.0 と定義しています)に向 かって、IT/ICTの進化と深化を進めることで、少子高齢化や環境問題など、日 本が「課題先進国」として世界に先駆けて経験している問題を解決することで 「課題解決先進国」として、世界に貢献するとともに国際的な競争力の向上を 目指そうというものです。 この Society 5.0の実現には、ますます進化することが期待されている・使命 とされている人工知能、全産業が共有・利用可能なデータ貯蔵庫、そして、そ れを高いセキュリティーと効率的でハイパフォーマンスなコンピュータネット ワークプラットフォームの整備が必須のものになりますし、データセンターの 需要がますます増加しますし、社会と次世代のとってのクリティカルなインフ ラストラクチャーとの認識がますます高まってきています。 ねぶたの構造・構成物もその歴史の中で大きく変化しているのだろうなと思い ながらながめさせていただきました。昔は、明かりは火だったことでしょう。 これは、電球になり、たぶん、今は LEDが導入されているのではないでしょう か。このような構成要素の変革は、ねぶたの 安全性確保のためのオーバーヘ ッドの大削減に貢献したはずです。多くのねぶたには ガソリン系の発電機が 載せられていました。 これは、じきにバッテリーや水素系の燃料電池に置き 換わるのではないでしょうか。 しかし、最後は、ねぶた・楽器 と ねぶた・楽器を動かす「人」との連携が必 須となります。 「青い森クラウドベース」が、Socirty5.0の普及と展開に貢 献することを期待し、その結果、「ねぶた」の主要な企業スポンサーになるこ とを願いつつ、たのしい 青森でのねぶた を堪能させていただきました。 長 内社長のアレンジに感謝です。 ねぶたが終わると、青森は何もありません(長内社長談)。ねぶたが終わると、 青い森クラウドベースの貴重な資源である雪の季節に向かっていくのだそうです。 ---------------------------------------------------------------------- 青い森クラウドベースの資料請求や価格については、下記の専用フォームから お気軽にお問い合わせください。 ---------------------------------------------------------------------- ▼お問い合わせ/資料請求など https://aoimoricb.co.jp/inquiry/?mm=160817_3 ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ 5.NEWS ~データセンターに関わる最新ニュースをPickUP!~ ■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■■ ▽2016年07月29日 事業者側は増、ユーザー側は抑制傾向--IDCのデータセンター投資調査 http://japan.zdnet.com/article/35086589/ ▽2016年08月08日 IBMのクラウド事業、評価が分かれる理由 http://jp.wsj.com/articles/SB11483107759614144642904582238692591642480 ▽2016年08月09日 国内システム管理ソフトウェア市場、ベンダー別シェアトップは日立 http://news.mynavi.jp/news/2016/08/09/072/ ▽2016年08月10日 日本のFinTechはいよいよ応用期に??その全体像を読み解く http://jp.techcrunch.com/2016/08/10/fintech-japan/ ▽2016年08月10日 「平成28年度 多様なクラウド環境下における情報連携推進事業」に係る提案の公募 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000121.html -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 【メール配信の変更・解除について】 配信停止をご希望の方は、下記URLからお手続きください。 https://aoimoricb.co.jp/mailmag/mmstop.html 配信先メールアドレスの変更をご希望の方は、下記URLからお手続きください。 https://aoimoricb.co.jp/mailmag/mmchange.html 【本メールに関するお問い合わせ】 青い森クラウドベース株式会社 青い森クラウドベースメールマガジン事務局 [業務委託先]株式会社エムキューブ・プラスハート E-mail:magazine@aoimoricb.co.jp Tel:03-5826-8485(受付時間 10:00-18:00 ※土日祝日を除く) -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-